
2020.8.22
教育と投資
ハイリスク・ハイリターン
わが子の教育投資をどんどんやるから、将来立派になって親孝行してくれ
ロ−リスク・ローリターン
必要最小限度の教育費は仕方がない。将来もそれほど期待していないよ。(でも少しは喜ばせてくれ)
子供に対する教育投資は多くても、少なくてもかまいません。しかし返ってくるのは、いずれもノーリターンです。親の打算は子育てを曇らせます。見返りを求めない愛情の注ぎ方をしたいものです。
2020.8.23
子供の育て方
養殖という人間が魚を稚魚から成魚になるまで育てて収獲する方法があります。完全に人の手が入っています。それに対し、稚魚を川や海に放流して、大きくなったら収獲する栽培漁業という方法があります。さて、子育てはどうでしょう? 大人になるまで親が面倒をみているのだから養殖なのかな? でも地域や学校で他者と触れ合って成長していくのだから栽培漁業なのかな? はてさて、あなたはどうお考えですか?