
2020.4.24
ZOOM
4月17日、18日にわたってZOOMの接続テストを行いました。27日には4年・5年生対象の総合テストの算数の質問コーナーを実施します。28日には6年生の算数質問コーナーを実施します。
今回は前回よりも少ない人数で行いますので、ZOOMの準備をお願いします。
詳しい連絡は金曜日にシグマガで連絡いたします。
2020.4.24
GWで勝負する
4月27日から5月10日までは、いわゆるゴールデンウィークとよばれる大型連休です。例年ですと家族で旅行という方も多いと思います。しかし今年は特別ですね。
勉強についていえば、この期間は不得意科目を徹底的にやるのが最もよいと思います。
そこで、何かいい参考書や問題集を探すのではなく、一度やったものを繰り返す方が効果的です。たとえば算数でしたら、「予習シリーズ算数」を1回から10回までもう一度やってみるのもいいでしょう。もちろん理科でもいいのです。また、ほとんど折り目もついていない「漢字とことば」を集中的にやるのもいいでしょう。さらに、学校で配られた教科書を全部やっちゃうのもアリですね。
この機会に、通常ではやれないこと、やってみたいことを積極的にやってほしいと思います。そうすると5月からの学習に弾みがつくと思います。
2020.4.29
こ・の・ご・ろ
今日、溝の口の商店街で卒業生に出会った。家族四人で買い物に来たとのこと。都内に住んでいるが、お店が閉店ばかりで買い物ができないらしい。これもある種のリモートといえまいか。
このごろはリモートばやり。ついでにお店もリモートしてくれないかな。パソコン上で店内を巡り、ほしいものがあれば、その商品をクリックしてゲット。
さらにリモート家庭訪問。勉強している生徒を遠くから監視する。なまけていたらコラー!とね。生徒の困った顔が目に浮かびます。